
おすすめポイント | 充実のオプション!MakeShopなどと連携できる |
メイクリピーター(MakeRepeater)は、GMOメイクショップ株式会社が提供しているCRMツールです。幅広く事業を展開していることで知られるGMOグループの製品なので、業界でも知名度は高いようです。
その導入実績は3,000社以上!大型の店舗から個人経営の店舗まで、さまざまなジャンルの店に選ばれ続けています。
同社の「MakeShop」、「カラーミーショップ」といった外部システムとも連携しやすいため、使いやすいと感じる方も多いようですね。
社名 | GMOメイクショップ株式会社(英文社名:GMO MAKESHOP Co. Ltd.) |
---|---|
設立 | 2004年9月22日 |
資本金 | 5,000万円 |
役員 |
代表取締役社長 向畑憲良 / Mukaihatake Kazuyoshi 常務取締役 古屋智久 / Furuya Tomohisa 取締役 佐々木進太郎 / Sasaki Shintaro 取締役 金ギロク / Kim Ki Rock 取締役 西山裕之 / Nishiyama Hiroyuki 取締役 安田昌史 / Yasuda Masashi 取締役 伊藤正 / Ito Tadashi 監査役 橘弘一 / Tachibana Koichi 監査役 河美郷 / Ha Mi Hyang |
所在地 |
【本社】 〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 【西日本支社】 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 23F 【福岡支社】 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-14-45 Qiz TENJIN 7F |
連絡先 |
【本社】 TEL:03-5728-6227 FAX:03-5728-6225 【西日本支社】 TEL:06-7634-4510(受付時間:平日10:00-12:00 13:00-18:00) FAX:06-6374-0116 【福岡支社】 TEL:092-791-6127(受付時間:平日10:00-12:00 13:00-18:00) FAX:092-791-6128 |
取引銀行 | GMOあおぞらネット銀行、三菱UFJ銀行 |
事業者番号 | 届出電気通信事業者 A-19-9591 |
事業内容 |
オンラインショップ構築ASP事業 ECソリューション事業 WEB制作事業 EC運用受託事業 |
メイクリピーター 主な機能 |
メール設定・配信機能、メール配信効果測定機能、分析機能、顧客管理機能、その他 |
メイクリピーターの豊富な機能
メイクリピーターは、顧客データの分析後、メールの活用を中心としたマーケティングをおこなうのが特徴です。メールの設定と配信・メール配信効果測定・分析・顧客管理といった、数十種類の豊富な基本機能をベースに、次の3つのオプションが追加できます。
①購入アシスト
購入アシストとは、人工知能によって選ばれたお客様に対し、自動でクーポンを発行する機能です。
商品やユーザーの行動をリアルタイムに分析しながら、人工知能が自動チューニングをおこない、購入意欲の高い顧客を検知。ベストなタイミングで発行されたクーポンが購入の決め手となってくれます。
営業担当者の手をわずらわせるような工程が一切なく、設定の所要時間はわずか1分程度と、簡単に始められるのもうれしいポイントです!
②アドエビス連携
アドエビス連携は、メイクリピーターとアドエビスを連携させることで、アドエビスが計測した行動・購入データを利用し、効率的なメール配信を可能にした機能です。
特定の広告やページを閲覧したお客様を抽出し、配信対象の「ユーザーリスト」を作成。このユーザーリストをもとに、クーポン配布やセールのお知らせ、新商品の情報などのメールを配信し、購買意欲を刺激するという仕組みです。
お客様が必要としている情報を必要な時に提供する、顧客目線のメールマーケティングを実現します。
③かご落ちメール
実は、カートに商品を入れたまま、決済を完了せずにサイトを離脱するお客様は全体の7割近くを占めていると言われています。
かご落ちメールは、そうしたお客様を呼び戻すための機能。決済を完了していないお客様に向けて自動でメールを配信します。
メイクリピーターを契約している場合は月額3,000円、契約していない場合は月額7,000円から(※初期費用1万円)と、比較的リーズナブルな価格で利用可能です。
売上シミュレーションで効果を予測できる
メイクリピーターでは、顧客データをもとに自動で「現役新規顧客」、「離脱新規客」、「現役安定客」といった10種類のカテゴリーに分類し、ボリュームや推移率などの分析結果を分析画面に表示。分かりやすく可視化するだけではなく、さらに、メイクリピーターに搭載されている「売上シミュレーション」機能を使って、顧客の属性ごとに具体的な施策を提案することができます。
施策を実行した際の売上予測もシミュレーションできるので、効果が分かりやすいのも利点です。リピーターの育成には、ターゲットを絞って最適なアプローチをおこなうことが大切ですから、メイクリピーターのように細かい分析とシミュレーション機能がついているのは助かりますよね。
MakeShopやカラーミーとも連携可能!
メイクリピーターは外部システムとの連携が可能です。特に、MakeShopやカラーミーショップはメイクリピーター同様、GMOメイクショップが提供しているシステムなので、すでに利用している方なら自動連携機能によって使いやすく感じるかもしれません。
また公式サイト内で掲載しているカート・ツール以外にも対応可能なケースもあるので、気になる方は直接問い合わせしてみると良いでしょう。
連携できる外部システム一覧
【ショッピングカート】
下記の外部システムは全て、自動連携・メール配信・分析・顧客管理の4つの機能が利用可能です。
・MakeShop ※トライアルあり
・EC-CUBE ※トライアルあり
・カラーミーショップ
【マーケティングツール】
・アドエビス
・売れるネット広告つくーる

気になるメイクリピーターのプラン・料金
メイクリピーターは、登録されたメールアドレス数によって利用料金が変化する従量課金制。料金プランはベーシックとアドバンスの2種類が用意されています。
ベーシックプランの初期費用は1万円、月額費用は1万円から。ベーシックプラン同様、アドバンスプランの初期費用は1万円、月額費用は1万円からとなっていますが、運用代行費用5万円が追加されます。(※最低利用期間はどちらも3ヶ月)
【登録メールアドレス数/月額料金(税別)一覧】
・1~3,000件/1万円
・3,001~10,000件/2万円
・10,001~20,000件/3万円
・20,001~30,000件/4万円
・30,001~40,000件/5万円
・40,001件以上/※要相談
登録メールアドレスの数に関係なく、シナリオメールは無制限、スポットメールは50万件となっています。
ちなみに14日間無料で利用できるトライアルも用意されているので、「導入する前に実際にメイクリピーターの機能を試してみたい!」という方には、トライアルの利用がおすすめです。
また、サポートプランとして、月々5万円で利用できる「運用代行プラン」、GMOメイクショップの担当者がコンサルタントとしてCRMに関するアドバイスをおこなう、月額15万円からの「コンサルティングプラン」もあります。運用に割く時間がない方、CRMの基本をマスターしたい方に有効です。
無料トライアルを使ってみよう!
導入実績3,000社以上の実力を誇るメイクリピーターは、メールマーケティングを得意とするCRMツールです。豊富な基本機能に加えて、リーズナブルな価格で利用できるオプション機能、効率的にデータを分析できるシミュレーション機能が、売り上げアップのサポートをしてくれること間違いなしです。
公式サイトでは14日間の無料トライアル版の申し込みを受け付けています。機能の詳細が気になった方、実際に使ってみたい方はぜひトライアル版を活用してみてくださいね!