
おすすめポイント | 豊富な機能と手厚いサポートが魅力! |
データ統合・顧客セグメント・データ分析・顧客へのアクションを一貫して管理することが可能で、顧客を見える化してセグメントすることによりメール配信やSMS・DMP連携・レコメンド・LINE配信などで顧客に合わせた最適なコミュニケーションを実現しています。
会社名 | 株式会社プラスアルファ・コンサルティング |
---|---|
設立 | 2006年12月25日 |
所在地 |
【本社】 〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル 6F 【夢見る支社(大阪支社)】 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-2-2 大阪中之島ビル13F 【サクラ咲く支社(福岡支社)】 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡東オフィス5F |
連絡先 |
【本社】 TEL:03-6432-4016 FAX:03-6432-4017 【夢見る支社(大阪支社)】 TEL:06-4706-5535 FAX:06-4706-5536 【サクラ咲く支社(福岡支社)】 TEL:092-739-7377 FAX:092-739-7378 【見える化エンジン事業部】 フリーダイヤル:0120-233-342 代表番号:03-6432-4029 【カスタマーリングス事業部】 フリーダイヤル:0120-900-943 代表番号:03-6432-0934 【タレントパレット事業部】 フリーダイヤル:0120-954-172 代表番号:03-6432-4018 |
役員一覧 |
代表取締役社長 三室 克哉 取締役副社長 鈴村 賢治 取締役 竹内 孝、金子 若葉、野口 祥吾、中居 隆、前川 雅彦、坂場 正則 監査役 長野 雅彦、里井 範子、落合 誉 執行役員 松原 雅仁、西田 紀雄、山崎 雄司、下村 真由、瀬田石 真人、五十嵐 智洋 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 田町支店 |
認証 |
プライバシーマーク 第10823218号 ISMS(ISO/IEC 27001:2013) 認証番号 ISA IS 0246 JIP-ISMS 517-1.0(ISO/IEC 27017:2015) 認証番号 ISA ISC 0006 |
事業内容 |
1. 見える化ソリューション事業 クラウド型テキストマイニング「見える化エンジン」の提供 見える化技術を使った協業ビジネス・新規事業創出、新商品開発 2. 顧客の声マネジメント事業 顧客の声の収集、分析、共有、活用の仕組みの構築 コンサルティング、人材育成の支援 3. CRMソリューション事業 クラウド型顧客育成CRMシステム「カスタマーリングス」の提供 顧客獲得、顧客育成のためのコンサルティング 4. ナレッジソリューション事業 ナレッジマネジメントシステム「アルファスコープ」の提供 社内ナレッジ、営業ナレッジの共有システムの構築 5. タレントマネジメント事業 タレントマネジメントシステム「タレントパレット」の提供 人材の見える化による科学的な人事業務のための支援 |
カスタマーリングス 主な機能 |
【データ統合】 顧客セグメント、在庫連動、アクセスログ、外部連携、顧客登録/管理 【データ分析】 ダッシュボード、顧客分析、商品分析、RFM分析、LTV分析 【アクション(MA)】 配信シナリオ設計、メール、LINE、SMS、プッシュ通知、Web接客、郵送DM、アンケート |
良質な顧客体験を実現!
マーケティングオートメーション国内NO.3、導入企業500社以上という実績が魅力的なカスタマーリングス。これだけの実績を持つ理由として、良質な顧客体験を実現する3つの価値を提供していることが挙げられます。
はじめやすさ
まず1つ目に、はじめやすいという点があります。あらゆるデータをカスタマイズせずとも活用でき、基本的には特別な知識が不要となっています。
直感的に使用できるため、「はじめたくても難しそうで不安…」という方でも安心できる作りなのは嬉しいポイントですね。
自由なセグメント
カスタマーリングスの大きな特徴として、非常に自由度が高いことが挙げられます。顧客抽出を顧客情報・購買データ・アクション履歴などから自由な条件設定で行うことができ、また連携データの値だけに限らず連携データから計算した条件設定も可能となっています。
たとえば「特定商品の購入回数」、「商品発送からの経過日数」、「初回購入アイテム」などといった独自の条件設定もでき、作成したセグメントは施策や分析にもすぐさま活用することが可能です。
顧客実感モニタリング
顧客一人ひとりを見える化できる「顧客実感機能」を提供することで、マーケティングのPDCA高速化を支援。これにより利用する企業の施策アイディアや気づきを促します。
きめ細やかな導入支援とサポート
カスタマーリングス最大の魅力ともいえるのが、手厚くきめ細やかな導入支援・サポート体制。500社以上の導入実績から蓄積されたノウハウを提供してくれたり、担当コンサルタント制による支援を受けられるほか、選べるサポートも充実しています。
導入支援・トレーニング
カスタマーリングスでは、導入時における支援としてキックオフMTGによるサービス活用の目的と認識のすり合わせ、データの確認などをしてもらえます。また、各種データの連携とインポート作業などの環境構築および初期設定作業も支援。
さらに導入するうえでのトレーニングとして1企業ごとに機能の使い方のレクチャーや実際にPCを使いながらのトレーニングを受けたり、利用目的に沿ったアドバイスやメール配信設定などをしてもらえます。わかりやすく丁寧に教えてもらえるためスムーズに利用開始することができ、安心感があります。
企業としてサービスを導入する際はもちろんのこと、追加で新任担当者向けの操作研修などもおこなっているので、担当者が変わる際の引継ぎもよりスムーズにできますね。
使い方を教えてくれるうえに環境構築・初期設定作業までしてくれるのですから、これ以上ないほど手厚いと言えるでしょう。
CRM運用・活用支援
稼働後、継続的な利用をしているうちに、困り事やさらに深堀した施策をしたいケースなども出てくるでしょう。カスタマーリングスではそういった大小さまざまな疑問や悩みに応えられるよう、顔を合わせた形式で担当コンサルタントが支援してくれます。
たとえばデータ整備・顧客分析・目的に合わせたセグメント設計など、さらにCRMツールを有効的に運用できるようコンサルタントがアドバイス・支援。定期的に打ち合わせを実施しているので状況や目的に対して臨機応変に対応してくれます。
勉強会・新機能説明会
カスタマーリングスにおける新機能や役立つ便利機能など、幅広い活用法を勉強会・説明会を定期的に開催しており、機能についての知識を深めることが可能となっています。
毎回テーマごとに開催されており、例として顧客セグメント編・計算属性編/便利機能編・顧客分析編・メール設定応用編・アンケート編といったラインナップがあります。
それぞれの機能がどのようなシーンで役に立つのか、利用方法とともに紹介・解説してくださいます。
主な機能を一部ご紹介!
カスタマーリングスの機能は非常に多く、自由度が高いことは先述しましたが、ここでは数ある機能の中から一部をご紹介します。
アンケート機能/顧客登録
Webアンケートフォームの作成、セミナーやキャンペーンフォームの作成ができます。フォームのデザインも自由自在。
回答データを顧客登録することで、施策や分析に役立ちます。
在庫連動
お気に入り商品登録者に対し、再入荷のお知らせメールや在庫残りわずかのお知らせなどを、在庫の変動に合わせてメール配信することが可能。在庫差分の変動からのアクションによって、顧客の購買意欲向上につなげます。
顧客分析/商品分析
自由に作成したセグメントごとに分析を実施でき、分析結果からさらなる深堀り分析や施策対象に利用することが可能です。
どんな顧客がどんな商品を購入しているか、顧客の残存期間や離脱期間の把握といった基本分析から、優良顧客あるいは離反しそうな顧客の発見や購入傾向にともなうランク分けなどの顧客ランク分析も可能。
また、初回購入から2回目購入への引きあがり状況、初回定期率やF2転換率といった顧客LTV分析、シーズン・時間帯による売れ筋商品など商品分析もでき、これらの分析機能だけでも申し分ない充実度と言えます。
LINE連携
さらにカスタマーリングスではLINEとの連携にも強みを持っています。LINE公式アカウントとの連携、自社会員IDとLINEアカウントの紐づけ、配信設定といった基本的な機能はもちろん、ターゲットを絞った配信やシナリオ施策の自動化によるステップメッセージ、誕生日や会員登録記念日などにグリーティングメッセージの配信ができます。
幅広い使い方から、最適な顧客接点でのコミュニケーションを取ることが可能となっています。

無料デモを希望してみよう!
カスタマーリングスの魅力は何といっても機能の豊富さ、そしてサポートが充実していることでしょう。頻繁にアップデートされ、新しい機能が次々と実装されているようですので、時代とともに変化するニーズに的確に応えることのできるCRMツールといえるでしょう。
もちろん新機能については説明会などでレクチャーしてもらえますので安心です。
3ヶ月間の無料初期コンサルも実施していますので、とてもはじめやすい環境だと思います。導入を検討されている方や実際の画面や機能を知りたい方はぜひホームページより無料デモを希望してみてください!